メンタルの大切さ

メンタル。

つまり、精神が生きていく上で、非常に大事なのは言うまでもありません。

どんなにお金があっても、地位があっても、精神が安定していなければ、生きているのが辛いものとなります。

貧しい国や何もない場所でも、楽しく生きている人たちは沢山います。

お金や地位があっても生きることが楽しくなく、生きる意味を見いだせない人が沢山います。

両者の違いは、メンタル(精神)の違いなのです。

私も、1000円の自転車パーツを買うのに悩みに悩んで、結局買わないくらいお金はありません(笑)

でも、家族や友人のお陰で、楽しく過ごすことが出来ています。

お金は必要ですが、必ずしも沢山あれば幸せになれるとは思えません。

私のメンタルは、そういった家族や友人によって支えられています。

また、お金が無くても楽しみや、幸せを見つけることが出来るメンタル(精神)を作り自分で自分を支えています。

自分で自分を支える、人にも支えてもらうことで、メンタルを崩しにくくして楽しく生きているわけです。

人は楽しいと思えるメンタルを作ればどこでも楽しく生きていくことが出来ます。

楽しいと思えるメンタルつくりの基本は以下のようになります。

・人に期待しない

・毎日をコツコツと豊かな人生になることをする

・お金にこだわらない

人に期待すると、裏切られたときにメンタルを崩してしまうかもしれません。

期待せずに、人と付き合いましょう。

毎日をコツコツと豊かな人生になることをする、これが一番大事だと思います。

毎日、5分でも10分でもいいです。

自分の人生が豊かになるであろうことを続けてください。

結果、失敗するかもしれません。

でも、いいのです。

人生が豊かになることの過ちが一つ減っただけなのです。

これは、正月でも毎日続けてください。

私は、結婚式の当日も朝に、勉強をしていました。

確か朝の4時に起きて着付けをして待ち時間の1時間を勉強していました。

式場のスタッフに笑われましたが、まぁいいです(笑)

その時は、自分の人生を豊かにする為に資格を取りたかったのです。

結果、試験は合格していました。

あと1問落としていたら不合格だったので、結婚式の当日勉強は成果があったのかもしれません。

お金にこだわらないこと。

見栄を張る為に、高いものブランド物買う。

これではいくらお金があっても足りません。

逆に安いものを買うと、愛着が湧かず、直ぐに捨ててしまうなどがあります。

不要なものを買わずに、本当に必要なものを適切な値段で買う。

永きにわたって使うのであれば、ある程度いいものを適切な値段で買いましょう。

どんなのもの上を見えればきりがないので、自分の身の丈を超えるものは買わないようにすることが大切です。

ブランド物の洋服を買い、食費が出せなくなり、インスタント麺で食事をすませて健康を害しては意味がありません。

ある程度の、洋服を買って、健康にいい野菜やお米を食べて元気に生きた方が、豊かな人生になるでしょう。

ご覧いただき、ありがとうございました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする