人とうまく話せない自分

人とうまく話せないことが私はよくあります。

相手の言っていることが理解できなかったり、話の脈節から言葉の意味を理解できなかったりすることがあります。

その為、よく聞き返したり、確認したりしています。

ただ、嫌な相手だったりすると、聞き返せなくて、後で困ることがあります。

それと、人といるとき何とも言えない、居心地の悪さがあります。

親戚、仕事でお付き合いがあるお客様、上司など、二人っきりになると、何を話せばいいのかわからず、居心地が悪いのです。

いろいろと考えて、楽しく過ごせないものか、本を読んだりしてもなかなかうまくいきません。

無理に話題を振ったり、がんばって話したりしました。

しかしうまくいきませんでした。

もう、仕方ないのだなと思い、あまりしゃべらなくなりました。

あまりしゃべらないキャラってのも悪くないなと思っています。

よくどんな人とも打ち解けるのが早く、直ぐに仲良くなる人がいますが、あれは、どのようにして、そんなに早く打ち解け、仲良くなれているのでしょうか。

自分にはない能力だなと思い、無理に人と仲良くなることを止めました。

しかし、不思議なことに、人と仲良くなろうとしなくても、人と触れ合う機会が減ったかというと、そうではなく、頑張って人と話して仲良くなろうと躍起になっていたころと変わらないと思います。

むしろ、無理して話してないので、楽です。

人とうまく話せないな~と思っていても、それでいいのです。

自然と波長が合う人とは、惹かれあうものなのです。

周りの環境に上手く馴染めない、と悩んでいました。

今は、馴染めなくても、それでいいのです。

よくよく観察していると、周りの人たちは特に馴染んでほしいとは思っていない様子なのです。

自分ひとり馴染めなくても、だれも困らないし、自分も無理に馴染もうと苦しむより、ありのままで、その場にいることの方が、周りにも自分にもいいのだと気づきました。

仲間外れにされるようなことがあっても、そのようなコミュニティーは、自分の為ににも相手の為にもならないので、離れるか、気にしなければいいです。

他の記事でも書いていますが、相手に何かを期待するのは、相手に依存していることなので潔く諦めてしまった方がいいです。

人とうまく話せなくてもいいのです。

波長が合う人は自然と集まります。

ご覧いただき、ありがとうございました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする